東京開催・心に火をつける「話し方・伝え方」講座
【日時】
2017/12/9(土曜日)
10:30~16:30+懇親会(10時開場)
【場所】
ナレッジソサエティ(九段下徒歩1分)
※40席限定です!お申し込みはお早めに!
【料金】
¥9,000(懇親会費込)
セミナー参加費のうち、¥3,000は熊本開催費用に充てられます。
東京開催に参加頂く皆様のご協力で、熊本にて、同じ内容で行われるこちらのセミナーが
¥6,000のところ¥3,000で開催可能となります。
熊本支援にご協力いただき、誠にありがとうございます。
※東京開催、事前振り込みは¥9,000、当日参加・支払いは¥10,000とさせて頂きます。
「セミナープログラム」
超豪華!7名登壇!たった1日でこ~んなに学べます!
【実施概要】
日時:12/9 土曜日 10:30~16:30+懇親会(10時開場)
場所:ナレッジソサエティ(九段下駅徒歩1分)
参加費:¥9,000(懇親会込)前日までのお振込み 当日は¥10,000
※3,000円は熊本開催の費用に充てられます
(熊本開催費用:¥6,000→¥3,000)
☆10/25現在、席数40に対し、半数近くのお申し込みを頂いておりますので、
ご参加ご希望の方は、お早めにお申し込みください!
昨年、熊本で好評だった登壇メンバーから、さらにプラス!
個性あふれるメンバーの話が1日で聞ける。
この貴重な機会をお見逃しなく!
①「Brew(株)代表取締役 人材育成プロデューサー/中小企業診断士」
原 佳弘(はら よしひろ)
②「あなたの心に火をつける!モチベーションの専門家」
桑野 麻衣(くわの まい)
③「戦略的MC&ブースアドバイザー」
岩下 利朗(いわした としろう)
④「はだしの学び舎 代表 企業研修講師」
青木 真穂(あおき まほ)
⑤「ライブ講師実践会代表」
寺沢 俊哉(てらさわ としや)
⑥「不動産投資家・キャリアコンサルタント」
玉崎 孝幸(たまざき たかゆき)
⑦「広告代理店 DECOマーケティング代表取締役」
林 英彦(はやし ひでひこ)withリーダー原
自身でセミナーを開催される士業やコンサルタントの方。
現役講師や、プレゼンなどが多い営業マン、人前で話すことが多い経営者の方など、絶対に参加の必要あり!です。
日ごろ「話すこと」を大事にされているあなたへ向けて、「人前で話すプロ」&「その価値を届けるプロ」が、
今回のセミナーで、「聞き手の心に火をつけるためのノウハウ」をお伝えします。
「伝える」事がうまくなりたい
「話す」を大事にしているあなたへ
あなたは…聞き手の心に火をつけられますか?
<「心に火をつける」というテーマには、ある「思い」があります>
今回、なぜ「火をつける」というコンセプトになっているのでしょうか?
それは、トップページでもお伝えしていますが、私たちは、熊本復興支援のために活動を始めました。
「風化」をさせないためにイベントを起こし、現地でセミナーを開催。
その結果、参加者の方から頂いたご意見の中に
「あなたたちは、私たちの心に種をまいてくれた」
というお話がありました。
そこで
「もっとたくさんの方へ種をまきたい、
熱い思いを届けたい、心に火をつけ行動する方を増やしたい」
という思いから、このコンセプトが生まれました。
そして、もう一度熊本に行って、
「話すを大事にしている参加者の心に火をつけよう」
となったのです。
今回のセミナーの目的は「参加者の心に火をつけ、さらにそれを広げること」です。
世の中には、あなたが「話す」ことで、
問題が解決できることが沢山あるのではないでしょうか?
あなたの話をしっかりと受け取ることができれば、
聞き手は、素晴らしい未来を手にすることができるのではないですか?
あなたの思いがしっかりと伝われば聞き手は「次の行動」へ進むことができます。
…そう、心に火がつくのです。
そして、またその方が、次の聞き手に思いを届け、心につける火を広げていきます。
その火をつなげるためにも、あなたの熱い思い…
しっかりと聞き手に伝えなければいけませんよね?
だからこそ、聞き手の心に火がつけられるようにこのセミナーで、
しっかり学んで頂きたいのです
そしてあなたが、聞き手の心に火をつけ、
その種火となり「熱い思い」という火を広げてください。
<なぜ、東京開催を行うのか?>
熊本へ向かう前に、この東京セミナーを企画いたしました。
その理由は、「こんな素晴らしいセミナーであれば、私たちも見たい!」
というお声が沢山あがったからなのです。
そのお声に応えることはもちろんですが、
「話し」で心に火をつけられる人を増やし、熊本地震の風化を防ぐ、
また「私たちも力になりたい」という思いを持つ人を増やし、
この復興支援メンバーを、もっと広げていきたい思いがあります。
あなたが、「心に火をつけられる人」になり、世の中に行動的な人を増やすもよし、
震災を風化させないために参加だけでもよし、
「一緒に頑張りたい!」とメンバーとして加入頂くことも大歓迎です!
あなたの踏み出した一歩が、ご自身の心の火だけでなく、
誰かの心に火をつけることでしょう!
①リーダー 原佳弘
【話す仕事をしている向けのセミナーをなぜ開こうと思ったのか】
私たちは、熊本地震の復興支援を目的に2016年6月に集まったメンバーです。
2017年2月には現地、熊本にて30名超を集めた復興支援セミナーを開催。
その時のメンバーの話が素敵過ぎて、この話は東京にいる方にも是非お伝えしたい!と思い、本企画を実施いたしました。
②桑野 麻衣
【超一流はやっている!初対面から相手の心に火をつけられる人の自己紹介】
誰もが絶対に避けては通れない自己紹介。
せっかくなら自己紹介の時点で相手の心に火をつけたくありませんか?
受講者によって心に火がつくポイントはさまざま。
このセミナーではどのような相手でも初対面から心に火がつく、自己紹介の奥深い世界をお伝えします!
③岩下 利朗
芸能の世界にヒントがある!心に火をつける、エンターティナーの話し方分析
なぜ、エンタメや芸能界の話し手は、聞き手の心に火をつけられるのか?
聞き手の心に火をつけることで有名な「あの方」のトーク術を、MCならではの視点で分析し、「あなたにもできるテクニック」としてお伝えします。
④青木 真穂
伝えるメッセージを強化する「ワーク」のやり方
話し手は話すだけではなく、相手にワークに参加してもらうことでより伝えたいメッセージを伝えることができます。
1対1のセッションのような場でも、セミナーや研修、会議プレゼンテーションのような1対多数の場でも使える工夫のポイントをご紹介します。
ワークにご協力いただきます。
⑤寺沢 俊哉
行動に火をつける!「気づいた」だけで終わらせない。着実に行動につなげるための進め方〜リピート率87%の秘密を初公開
研修を「楽しかった」「気づきが得られました」で終わらせません。
参加者1人ひとりを着実に行動させる研修、セミナーのつくり方とは?
参加者からは『もっと知りたい』主催者からは『ぜひ、またお願いしたい』と言われる52の『ライブメソッド』を初公開します!
⑥玉崎 孝幸
元記者が解説! メディアの心に火をつける広報5つのポイント
イベント、サービスの紹介記事がメディアに掲載されると、集客・ブランディングなど多くの効果が見込めます。
このセミナーでは、元新聞記者が「記者のホンネ」を明かすとともに、メディアが取材・掲載したくなる「記者へのアプローチ法」「取り上げられるプレスリリースの書き方」の広報の5つのポイントを解説します。
⑦林 英彦&リーダー原(クロストーク)
広告代理店社長にズバリ聞く!
ネット時代だからこそのドブ板営業
独立起業して数年で、日本全国の大きなクライアントを獲得し、今なお拡大を続ける(株)DECOマーケティング。
その代表取締役に、泥臭い営業のコツ、秘訣についてお聞きしてみました。
⑧「伝える」「話す」職業仕事の人に必要な、意識・スキル・自己研鑽とは?
本日登壇の6人のProfessionalにズバリ聞く!講師や士業、コンサルタント、営業マン、そして会社の顔である経営者に、必要な「伝える」「話す」技術。
30分のセッションで聞けなかったこと、登壇者同士のシナジーから生まれる話し、そして参加者からの質疑応答を踏まえた、パネルディスカッションを行います。
⑨参加者同士で、火を付け合おう!「アナタの心に火をつける大懇親会」
今日の登壇者、参加者、会場の裏方など、全員交流での懇親会を開催します
ここで得た、人脈、お話、ノウハウは、きっとアナタだけでなく皆に火をつける!はず
【開催場所】
九段下駅徒歩一分
ナレッジソサエティ
【熊本復興志援隊 新規メンバー募集中!】
・熊本の為に何か力になりたい
・活動を見て、興味がある
・私も心に火をつけたい
などなど
一緒に活動される方、募集しています。
職種、学歴、年齢不問。
「力になりたい、協力したい」
という思いがあれば、どなたでも大歓迎です!
(ネットワークビジネスの勧誘や、
ご自身だけの利益のための活動などはご遠慮ください)
個性的で優しく、おもしろい、熱いメンバーが在籍しています。
上記のフォームからお気軽にご連絡ください。